こんにちは、Rayです。
今日も幸せなことに、ルーティンな一日でしたよ。はい。
そして、帰り道に色々と思ったこと。
色々人間関係や世間の目とかに悩んだとき「どうせ100年後には皆死んでる」と思えば、心はちょっと強く持てるという話。
最近何かと悩むわけですよ。仕事もだけど、人間関係、あれこれアレコレ。
特に人間関係で息切れしやすい僕は、人一倍、いや、人三倍は疲れる。
んでね、ちょっと縁起でもない表現ではあるのだけどさっき触れたフレーズ。
「どうせ100年後には皆死んでる」というもの。よく聞くよね、このフレーズ。
これ効く。けっこう心が軽くなる。「そういやそうだね」って思うもん。
他人が勝手にあなたに描く理想なんか、蹴とばしてもいいときもあるのかもしれないよ。
僕もそれにはすごく悩んだりする。
けど、どうせその他人があなたに描く理想像を演じたとしても、相手も100年後には死んでる。
そう考えたら、「自分の人生を本当に生きる」っていう選択肢をとるのが少し軽くなるでしょ?
筋を通したり、義理を重んじたり、それらが決して悪いというわけではないけどね。
ただ、あまりにも他人の目を気にしてがんじがらめにされていたら、発展するものも発展しないし、自己実現も図れないよって話。新しい発見だってないかもしれない。
ちなみに、「100年前の日本」的なフレーズでググって画像検索してみてほしい。けっこう昔だから。時代、違うから。
ってことで、人間関係疲れたときは、このフレーズ思い出して、気にせず前向いてやっていきましょ。
それじゃあ、またね!
コメント