こんにちは、Rayです。
一日一新!ではないですけれど、今日はExcelとかWordが入っているソフト
「Office 2024 home」を購入しました。
今さらかよ!って言われそうですが、実は通常使っていたパソコンは2台あるんですけど、
WordとかExcelが入ってるほうのパソコンが、なかなかのヴィンテージもので、もうすぐ購入してから9年ほど経つノートパソコンだったんですね。
んで、バッテリーの様子がおかしくもあり、そろそろ今メインで使っているパソコンにofficeをインストールせねばと、実行した次第であります。
(この9年間使ったパソコン:vaioには本当にお世話なりました。ペンで直接モニタに書き込みが出来るもので、おかげさまで僕はデジタルで絵を描くことのキッカケをもらいました。感謝。ちなみに、いまはWacomの液タブを所有。)
ってことで、今回はアマゾンでオンラインコード版を購入。31,023円でした。
Home&Businessのタイプもあるんだけど、Outlookがあるか無いかの違いなんだよね。
Outlookは普段、自宅のパソコンでは使わないので、officeのHomeを購入。8,000円くらい変わるので、結構大きい。
購入後は、アマゾンからマイクロソフトのホームページへ飛んで、インストールするといった流れ。
オンラインコード版、初めてだったけど、簡単だった。
新しくソフトが入ったんで、今後はこちらを活用していろいろと活動していきたいね。
今日はこのへんで。
それじゃあ、またね。
コメント